- 南部アフリカのチョベ国立公園サファリ、ビクトリアフォールズ、ケープ半島を巡る内容充実の人気コース!
- ボツワナ・チョベ国立公園にて野生の動物たちに出会う2回のゲームドライブにご案内 !
- 世界3大瀑布の1つ、世界遺産ビクトリアフォールズを観光(ジンバブエ側のみ)
- ケープ半島では喜望峰、テーブルマウンテン、ペンギンのボルダーズビーチなど観光
- お得に行きたい方は、この<スーペリアクラス>がおすすめ!
南部アフリカ周遊 7日間 <地上手配のみ>








ボツワナ・チョベ国立公園

ボツワナ・チョベ国立公園で野生動物に出会うチャンス!
ジンバブエのビクトリアフォールズから国境を越えてボツワナのチョベ国立公園へ。チョベ国立公園には南部アフリカで最も多くのゾウに出会える場所として、世界的にも有名な「ゾウの楽園」として知られています。
ボートで移動しながら水上から、また、オープンサファリカーに乗って陸地から、2つのタイプのサファリがお楽しみ頂ける国立公園としても人気で、
カバ、サイ、バッファロー、ライオン、ヒョウ、などさまざまな種類の野生動物や野鳥に遭遇するチャンスがあります!
チョベ川ボートサファリ
チョベ川をボートに乗って移動しながら、水辺に生息する野生動物を観察。水浴びをするカバ、水辺に集まるゾウの群れ、クロコダイルなどがご覧頂ける確率大!オープンカーゲームドライブ
陸地からオープンカーで野生動物が生息する場所を探してゲームドライブ。 木陰で寝そべるライオン、ぞろぞろと移動するゾウのファミリー、草を食むバッファローやシマウマなど、 国立公園内を知り尽くしたガイドが経験と豊富な知識から野生動物を探します。ビクトリアフォールズ滝

ジンバブエとザンビアの国境にまたがる、世界3大瀑布の1つビクトリアフォールズ観光
最大幅1700m、最も深い滝つぼは約108m、ユネスコ世界遺産にも登録されている世界最大級のビクトリアフォールズをジンバブエ側から鑑賞!公園内の遊歩道などの様々な展望ポイントからビクトリアの滝をご覧頂きます。
ザンベジ川サンセットクルーズ
夕暮れ時にザンベジ川をゆったりとクルーズ。アフリカの大地に沈むロマンティックな夕日の眺めをお楽しみ頂きます。時折、カバなどの動物が出現することも!? 2時間のクルーズではお飲み物とスナック付き。
ケープタウンからケープ半島の喜望峰までの観光スポット

テーブルマウンテン
海抜1067mの岩山、ケープタウンの象徴ともいわれるテーブルマウンテンへ。ケーブルカーを利用して登頂し、テーブルマウンテンから、ケープタウンの街を眺めます。※天候によってはケーブルカーが運休になる場合もある為、その際は他の観光地へご案内いたします。
※テーブルマウンテンの定期メンテナンスが2020年7月7日~7月26日の間を予定しております。 該当期間の場合は、代替としてシグナルヒルへご案内となります。
ペンギンのボルダーズビーチ
可愛いアフリカンペンギンが出迎えてくれるボルダーズビーチを見学!ケープ半島の先端、喜望峰
大西洋とインド洋の2つの大洋を見渡しながら、アフリカの大地と大海の雄大さを体感。喜望峰では展望台(CAPE POINT)と岬側(CAPE OF GOOD HOPE)の両方へご案内します。
参考フライト
各都市⇔ケープタウン、ビクトリアフォールズ間の国際線フライト代金は含まれません。
下記区間のフライトをお客様ご自身にてお手配下さい。 弊社にてフライトの手配も可能です。フライト代金お見積もり致します。 |
|||
参考フライト | |||
1日目~2日目 | 各都市→ビクトリアフォールズ | ||
その場合、2日目往路のビクトリアフォールズへは、午後14時着までに到着のフライトをご予約下さい。 | |||
4日目 | ビクトリアフォールズ→ケープタウン | ||
4日目のフライトは、午後以降に出発のフライトをご予約下さい。 | |||
6日目 | ケープタウン→各都市 | ||
最終日復路のフライトは、特に指定はございません。午前中は自由行動のため午後出発のフライトをお勧め致します。 |
スケジュール
スケジュール | 宿泊/食事 | |
1日目 | 各都市発 → 南アフリカ・ヨハネスブルグ着 ※航空券代金は含まれておりません。フライト代金お見積もり致します ※ ご自身で航空券を手配される場合は、必ずご予約時にご利用予定フライトをお知らせ下さい。 (空港アシスタントの手配の際に必要となります) |
機中泊 |
2日目 | 朝、→ 南アフリカ・ヨハネスブルグ着(乗り継ぎ) |
ビクトリアフォールズ泊 [ 夕 ] |
3日目 | ボツワナ・チョベ国立公園サファリツアー 専用車にて、ビクトリアフォールズ→チョベ国立公園へ (約1.5時間) 午前は、チョベ川ボートサファリ (約2時間) 水浴びをするカバ、水辺に集まるゾウの群れ、ワニなどがご覧いただけるかもしれません。 昼食後は、オープンカーにてゲームドライブ (約2時間) 木陰で寝そべるライオン、川岸でお水を飲むゾウ、バッファローなどの動物がご覧いただけるるかもしれません。 専用車にて、再びビクトリアフォールズへ戻ります。 (約1.5時間) 夜は、 アフリカンバーベキューディナー&ダンスショーにご案内致します。 夕食はアフリカンダンスショーを観賞しながら、アフリカンバーベキューをお楽しみ頂きます。 |
ビクトリアフォールズ泊 [ 朝・昼・夕 ] |
4日目 |
ビクトリアフォールズ観光(ジンバブエ側のみ)(約3時間) |
ケープタウン泊 [朝] |
5日目 | ケープ半島終日観光 |
ケープタウン 泊 [ 朝・昼・夕 ] |
6日目 | 出発までケープタウン自由行動(各自12時までにチェックアウトをお済ませ下さい) 専用車にて、ケープタウン空港へ ケープタウン発 → ヨハネスブルグ着(乗り継ぎ) ヨハネスブルグ発 → 各都市へ |
機中泊 [ 朝 ] |
7日目 | 朝、各都市へ | - |
旅行条件
適用期間 | 2020年1月28日~12月22日 |
催行日 | ご希望の日付にて手配可能 |
最少催行人数 | 1名様 |
子供代金(4-11歳) | 大人2名様と同室のお子様1名様まで(添い寝)。 ※英文の出生証明書が必要となります。 |
幼児代金(0-3歳) | ご参加不可。 |
利用予定航空会社 |
フライト代金は含まれません。 弊社にてフライトの手配も可能です。料金お問い合わせ下さい。 ※ ご自身で航空券を手配される場合は、送迎手配の都合上、必ずご予約時にご利用予定フライトをお知らせ下さい。 |
ホテル | 4泊 ビクトリアフォールズ2泊、ケープタウン2泊 |
食事 | 朝食4回、昼食2回、夕食3回 |
利用予定ホテル | 【ビクトリア・フォールズ ― スーペリアクラス】 |
延泊 | 可。 料金お問い合わせ下さい。 |
添乗員 | 現地ガイド |
ガイド | 英語 |
査証に関して | ●ジンバブエ入国の際、ビザを取得いたします。 お1人様 45.00USD(ダブルエントリービザ)実費が必要 となります。 事前にご準備下さい。(2015年8月現在) |
18歳未満のお子様を同伴される ご旅行について |
18歳未満の子供がボツワナに入国する際、日本大使館・総領事館で発行の英文翻訳された出生証明書、又は、戸籍謄本(抄本)が必要となります。 また、片方の親と移動する際は、出生証明書と合わせて、もう片方の親からの英文供述書(同意書)が必要となります。詳しくはお客様ご自身にて大使館へご確認をお願いします。 |
備考 | 【旅行条件書(必ずお読み下さい)】 |
旅行代金 (GBP) お一人様
スーペリアクラス利用 | |||
期間 | 大人(2名1室利用) | 大人(1名1室利用) | お子様(4-11歳) |
2020年1月28日~12月22日 | 1568~ | 2204~ | 1254~ |
※子供(4-11歳):大人2名様と同室のお子様1名様まで(添い寝)、3歳以下は参加不可。 ※2名様以上でのご旅行で、それぞれがシングルルームの利用を希望される場合はお見積もり下さい。 ※3名1室、ファミリールームをご希望の場合、お見積りも可能です。 |
ご案内とご注意
- 天候や現地の事情により スケジュールが変更になる場合がありますので予めご了承ください。
- サファリは動物が移動を始める涼しい時間帯(早朝・夕刻)に実施される場合が多いです。朝・晩は冷え込む事もありますので、ジャケットや薄手のカーディガンなどをご用意下さい。
- サファリ、ボートクルーズ中は、たくさんの虫が発生する事もありますので、虫除けスプレー等をお持ちいただく事をお勧めします。
- ビクトリア滝観光中は、滝からの水しぶきにより濡れる事があります。雨具、カメラを守るビニール袋などをご用意下さい。また、履きなれた靴、サンダル(ゴム製)等をご用意頂く事をお勧めします。
- 現地の1月から3月は、ビクトリアフォールズ、チョベ地区はマラリア汚染地域に指定されております。
- 通常はサファリ、クルーズ中にはブラウス、長ズボンの着用、虫除けスプレー等を持参していただく事をおすすめします。マラリヤ予防薬を服用されたい方は、医師にご相談の上、事前にご準備下さい。体質により、服用後頭痛、発熱、下痢等の副作用もあります。
- テーブルマウンテンのケーブルカーは、悪天候の場合は運行を中止することもございます。その際は、代替観光にてご案内いたします。
- 他のお客様と混乗ツアーになる場合がございます。
- 【旅行条件書(必ずお読み下さい)】
予約方法
