- これぞ、エジプトツアーの決定版!下エジプトから上エジプトへ、ナイル川をさかのぼり、
エジプトの歴史を探訪。
憧れのアブシンベル神殿にも訪れる内容充実コース。 - エジプトを知り尽くした現地日本語ガイドがエジプトの見どころをご案内致します!
- ツアーの移動や観光は、現地日本語ガイド、又は、アシスタントが同行するので安心です。
- スーペリアクラスは価格重視の方におすすめなプラン。(デラックスクラスのホテルも手配可能)
ギザの3大ピラミッドといろいろな形をしたピラミッドを見学

ギザの3大ピラミッド
一生に一度は訪れたい、エジプトを代表するギザの3大ピラミッド。3つのピラミッドの中で一番大きなピラミッド、 1日300名限定のクフ王のピラミッドに入場します。
カイロやギザ近郊のいろいろな形をしたピラミッドへ
ギザのピラミッドは、ピラミッドの完成形と言われていますが、 ピラミッドの形になる前に、階段ピラミッド、屈折ピラミッド、赤のピラミッド・・・など、いろいろな形をしたピラミッドが造られ改良されました。 ギザ近郊のピラミッドを見ることでピラミッドの進化がうかがえます。
約4500年前の古王国時代の人々は、一体どうやってピラミッドを作ったのか?
その謎は今も解明されていません。
エジプト考古学博物館

エジプト考古学博物館
歴代ファラオ(王)の財宝の数々が集められた世界を代表する博物館。
特に2階に展示されているルクソールの王家の谷、ツタンカーメン王の墓の中から発見された棺や副葬品の数々は必見!
ツタンカーメン王の黄金のマスクは見る人を魅了します。
他にも、ミイラ室では、ラムセス2世やハトシェプスト女王のミイラが展示されています。(要料金別途)
※2020年未明に、ミイラ室のミイラが国立文明博物館へ移送される可能性がございます。その場合はミイラ室はご覧いただけませんので予めご了承下さい。
古代エジプトの都 ルクソール と アスワンまでの神殿群観光

ルクソール西岸観光
かの有名なツタンカーメン王をはじめ、ラムセス一族など歴代のファラオたちが葬られているお墓の集合体、王家の谷。歴代唯一の女性ファラオ・ハトシェプストが神聖な儀式を行ったとされるハトシェプスト女王葬祭殿、メムノンの巨像を観光。
ルクソール東岸観光
歴代のファラオたちが長い年月を経て増改築を繰り返し、エジプト最大級の大神殿を築いたカルナック神殿を見学。大列柱室の巨大な134本の石柱は圧巻。かつてはスフィンクスが両脇にずらりと並ぶ参道でカルナック神殿と呼ばれていたルクソール神殿、2つの巨大神殿を観光します。ルクソール南~アスワンまでの神殿群
ハヤブサの姿をした神ホルスを祭るエドフのホルス神殿、2つの神を祭り二重の聖域を持つ珍しい構造のコムオンボ神殿、イシス女神の聖地フィエラ島に建つ美しきイシス神殿を訪れます。 また、アスワンでは未完成のまま残された切りかけのオベリスクから、古代の石切の技術を計り知る事ができます。建築王ラムセス2世の最高傑作 アブシンベル神殿

アブシンベル
歴代の王の中でも絶大な人気を誇り、ファラオの中のファラオと呼ばれるラムセス2世。また建築王と呼ばれるラムセス2世はエジプト国内のいたるところで彼の建てた神殿や像が発見されています。 その中でも最高傑作と言われるのがアブシンベル神殿。その神殿を見るとその壮大さに鳥肌が立つこと間違いなし!最も美しい女性という意味をもつラムセス2世の妻ネフェルタリ。アブシンベル大神殿の隣にはネフェルタリに捧げられたアブシンベル小神殿が建っています。小神殿を訪れると、ラムセス2世がどれほど妻のネフェルタリを愛していたかが伺えます。
スケジュール
スケジュール | 宿泊/食事 | |
1日目 | 各自 |
カイロ泊 |
2日目 |
![]() ・3大ピラミッド観光(1つのピラミッドに入場) ・スフィンクス観光 ・お土産物パピルス店にご案内 エジプト考古学博物館 ※「ミイラ室」入場は含みません。各自で入場券ご購入の上ご入場下さい。 ※大エジプト博物館オープンに伴い(2020年10月予定)、ツタンカーメン関連の展示品の一部が移送されており、ご覧 頂けない品もございます。予めご了承下さい。 現時点ではツタンカーメンの黄金のマスクの移送の情報は入っておりません。 (2020年1月現在) ※2020年未明に、ミイラ室のミイラが国立文明博物館へ移送される可能性がございます。その場合はミイラ室はご覧いただけませんので予めご了承下さい。 日本語ガイド と共にカイロ空港へ カイロ発(エジプト航空にて)⇒ルクソールへ ルクソールホテル到着後、自由行動 |
ルクソール泊 [ 朝・昼・夕] |
3日目 | ![]() ・メムノン巨像 ・ハトシェプスト女王葬祭殿(入場) ・王家の谷 (※ツタンカーメン王の墓の入場料は含まれません) ・バザールショップへご案内 ルクソール・東岸観光 ・カルナック神殿(入場) ・ルクソール神殿(入場) |
ルクソール泊 [ 朝・昼・夕] |
4日目 |
![]() 途中、 ホルス神殿(エドフ) と コムオンボ神殿観光 アスワン観光 ・ アスワンハイダム(入場) ・ 切りかけのオベリスク(入場) ・ イシス神殿(入場) |
アスワン泊 [ 朝・昼・夕] |
5日目 | ![]() アブシンベル観光 ・ アブシンベル大神殿&小神殿 観光終了後、アスワンへ(約3時間半) 日本語ガイド と共に アスワン空港へ アスワン発(エジプト航空にて) → カイロ着 |
カイロ泊 [ 朝・昼・夕] |
6日目 | 出発まで自由行動(各自12時までにチェックアウトをお済ませ下さい) ホテルに英語アシスタントがお迎えにあがります。 エジプト・カイロ発 ![]() |
[朝] |
※フライトスケジュールは空席状況・発着地により異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
旅行条件
適用期間 | 2020年1月27日~9月30日までの出発に適用 |
催行日 | ご希望の日付にて手配可能 ※但し、飛行機の空席状況、ホテルの空き状況により追加代金が発生する場合がございます。 |
最少催行人数 | 1名様 |
利用予定航空会社 | カイロまでの国際線は含まれません。 弊社にてフライトの手配も可能です。料金お問い合わせ下さい。 ※ ご自身で航空券を手配される場合は、送迎手配の都合上、必ずご予約時にご利用予定フライトをお知らせ下さい。 国内線(カイロ⇒ルクソール、アスワン⇒カイロ)は含まれます。 |
食事 | 朝食5回、昼食4回、夕食4回 ※ツアーに含まれる食事には飲み物は含まれておりませんので、小銭をお持ちになることをお勧めします。 ※早朝出発の場合、BOX形式のご朝食となります。 |
利用予定ホテル | 【カイロ及びギザ地区 ― スーペリアクラス】 ピラミッドパークリゾート、バルセロ・ピラミッド 又は同等クラス 【ルクソール ― スーペリアクラス】 イータベイ・ルクソール 又は同等クラス 【アスワン ― スーペリアクラス】 イシス・コーニッシュ、バスマ 又は同等クラス ※ホテルの指定は不可となります。予めご了承願います。 ※デラックスクラスのホテルの手配も可能です。 ※ホテル指定をご希望の場合は別途追加代金にて手配が可能です。お問い合わせください。 |
添乗員 | 現地ガイド |
ガイド言語 | 日本語 |
エジプト入国ビザ | エジプト入国ビザ代金は旅行代金に含まれません。 カイロ空港内、入国審査前の両替所にて、ビザ用シール(25USD)を各自お買い求め下さい。 |
備考 | 【旅行条件書(必ずお読み下さい)】 |
旅行代金 (GBP) お一人様
スーペリアクラス利用 | |||||
期間 | 大人(2名1室利用) | 大人(1名1室利用) | 子供(2-11歳) ※エクストラベッド利用 |
子供(2-11歳) ※添い寝 |
幼児(0-1歳) |
2020年1月27日~9月30日 | 1568~ | 2470 ~ | 1330 ~ | 1216~ | お問い合わせください |
*子供(2-11歳): 大人2名様と同室のお子様1名様まで。 幼児(0-1歳): 飛行機の座席・ベッドは無し。 *3名1室、ファミリールームをご希望の場合、お見積りも可能です。 *2名様以上でのご旅行で、それぞれがシングルルームの利用を希望される場合はお見積もり下さい。 |
ご案内とご注意
- 送迎車手配の際にフライト詳細が必要となります。ご予約の際にご連絡下さい。
- ガイドやドライバーへのチップは含まれておりません。
- ツアーに含まれる食事には飲み物は含まれておりません。
- 早朝出発の場合、BOX形式のご朝食となります。
- エジプト国内線フライト、便名及び時間は度々変更となります。予めご了承お願い致します。
- 観光地・移動交通機関の事情により、ホテルの早朝ご出発が多い行程となりますが 予めご了承ください。
- エジプト考古学博物館のミイラ室の入場は料金に含まれておりません。
入場ご希望の場合は、ご自身でお支払いされるようお願いいたします。チケット購入の際にはガイドがサポート致します。 - 観光施設によりカメラやビデオを持ち込んで撮影する際に、カメラ・ビデオチケットの購入が必要となります。ご購入ご希望の方は、ツアーガイドにご連絡下さい。
- 他のお客様との混乗になることもございます。
- 24DEC, 31DECを含む場合、ホテルでのディナーが必須となる場合がございます。 その際は追加代金が発生します。ご予約時にご案内致します。
- 【旅行条件書(必ずお読み下さい)】
予約方法
